ご自身の愛車のタイヤ大丈夫ですか❕❕
コロナ禍になり通勤などを車やバイクで移動する方が増えたと思います。その為、久々に車を運転する方や、新たに車をご購入した方に是非知っておいていただきたいことがあります! それはタイヤバーストをしてお店にいらっしゃる方が大変多くなっている事です!タイヤは走行していなくてもゴム製品の為、日に日に劣化していきます。特に直射日光にはとても弱いのです。その為当分乗っていなかった間に知らぬ間にタイヤがダメージを受け、ひび割れが始まり、雨などの水分などがタイヤ内部のワイヤーに浸透していき、気づかないままスピードを出して走っていると、デリーケートな状態になっているタイヤはひび割れが徐々に広がり、どんどん傷んでいき、中のワイヤーがブチっと切れてバーストします。なのでタイヤの溝があるから大丈夫ということでも無いのです❕ 車やバイクを乗る人は一度ご自身の愛車のタイヤ見てみて下さい! 1 ミゾがない (理由)スリップラインが一部でも露出したタイヤは使用してはならないと法律で定められています 2 タイヤのサイド部に膨らみがある (理由)タイヤ内部のコードが衝撃などにより切れ